Contents
中古車を売る時期だけで大きな差が!季節に左右されない車はこれだ!
中古車は、いつ売っても買取り価格い変化はないのでしょうか?
もし、変化がなければ中古車を売る時期は気にせず、売りたい時に売ればいいのです。
でも、
もし時期によって買取り価格が変わるのであれば、売る時期を考えないといけません。
当然、1円でも高く売れるほうがお得ですから。
実際はどうなのか、また中古車を少しでも高く売る秘訣もあわせて、ご紹介していきます。
中古車は売る時期によって買取価格は変わります!
結論から言いますと、中古車は売る時期によって買取価格は変わります。
その理由は、中古車が良く売れる時期と売れない時期があるためです。
当然、中古車が良く売れる時期に売ると買取価格は高くなり、売れない時期に売ると安くなってしまいます。
ですので、中古車を売る時は、この時期をしっかりと見極めて売ることが得をするのか、損をするのかの分岐点となります。
中古車を高く売れる時期、高く売れない時期
中古車が高く売れる時期を知るには、中古車市場の変動を理解する必要があります。
1年間通して、中古車がよく売れる時期を把握する必要があります。
中古車が高く売れる時期はいつなのでしょうか?
- 2月~3月
- 7月
- 12月
上記の3つの時期が中古車を高く売れる時期です。
2月~3月は中古車需要が高まります。2月から3月というのは、新生活が始まる前ですよね。
学生なら卒業して就職や、転職などの時期となり、中古車を購入しようとする人が多くなります。
7月と12月というのは、ボーナスが出る人が多い時期となるため、そのボーナスで中古車を購入しようとする人が増え、中古車需要が高まります。
【参考】
季節で相場価格が変動する中古車
車種によっては季節で中古車相場価格が変化するものもあります。
それはオープンカーです。
オープンカーの需要が高まるのは季節で言うと春と秋です。
トップを全開にして気持ちよく走れる季節だからです。
もし、オープンカーを売りに出すのであれば、先ほどの時期と季節を合わせて売る時期を見計らってください。
あまり時期に影響されないのは、この中古車
中古車の中には、時期にはあまり影響されない車種もあります。
それは、プレミアの付いた中古車です。
一部の熱狂的なファンが居る車種、中古車ならば時期はあまり関係しません。
それよりも程度の良さやグレード、ドレスアップやチューンアップの内容で変化します。
中古車を少しでも高く売る秘訣
中古車は売る時期により買取価格に変化がありますので、よく売れるタイミングを見極めることが大切です。
そこから更に少しでも買取価格を引き上げる秘訣をお伝えします。
内装、外装を少しでもキレイにする
中古車価格に大きく影響するのは
- 走行距離
- 修復歴
となります。
しかし、これらは戻したりすることは出来ませんので、後からの努力でどうすることも出来ません。
しかし、内装や外装は中古車を売る前に徹底的に掃除などのメンテナンスを
してやればキレイになります。
綺麗にする前よりも価値が上がります。
外装でのポイントはタイヤとホイールです。
オシャレは足元からというように、車もタイヤとホイールがキレイなだけでもかなりキレイに見えます。
当然ですが、ここだけではなく他の箇所もキレイにすることをお忘れなく。
【参考記事】
愛車を手放すタイミングは重要です。
すぐに手放さないといけないなどの理由があるときは別として、愛車の価値を少しでも高くして手放すためには、その時期をしっかり見極めて手放して、少しでも得をしましょう。
中古車はもっと安く買えるはず!
1万円でも中古車を安く買いたいのであれば
近くの中古車屋さんに言われるがまま買うなんてもったいない!
「なびくる」の中古車案内サービスを利用することで、
約1分で全国450店舗のオススメ車両を比較することができます。
あのお店より、もっと安くて良い車が見つかります!
購入するかどうかは自由なので、気軽に利用してみてくださいね。

この無料一括査定を利用することで、愛車を下取りに出すよりも
平均で約17万円も高く買い取ってもらえた実績があります。
1分程度の入力をするだけで最大10社の買取価格を知ることができます。
次の車の購入予算を増やすためにも活用してみましょう。