轟さ~ん!お父さんから「どうせ買うなら高くても、長く乗れる車を買え」って言われたんです! お金ないのに……
まぁまぁ、ユイちゃんのお父さんも正しいアドバイスをしているつもりなんだと思うよ、そもそも長持ちする車の方がイロイロ得だし……
えー!なんで長持ちする車の方が良いんですか? お金かかるのにっ!
確かに、車を購入する初期費用はかかってしまうけれど、トータルで考えると、断然長~く同じ車に乗る方がお得なんだよ!だからそんなに怒らないで……!
お得……? お得なら話は変わりますよ! ちなみにどう同じく車に長く乗るとどうお得なんですか?
Contents
どうせ買うなら「多少高くても、長く乗れる車が良い」その根拠
多少高くても長く乗れる車を買ったほうが良い、最大の理由は“トータルコストの安さ”です。
一見すると安い車を、バンバン買い換えた方がトータルコストが安いように思えますが、実際に試算してみると意外な結果が見えてきます。
▼ 3年に1度50万円程度の車を買い換える場合 ◆1年目 車購入費用 – 50万円 ◆2年目 ◆3年目 ◆4年目 ◆5年目 【合計出費】 130万円 |
▼ 5年間80万円の車に乗り続けた場合 ◆1年目 車購入費用 – 80万円 ◆2年目 ◆3年目 ◆4年目 ◆5年目 |
このように頻繁に車を買い換えるよりも、多少高くとも同じ車に長~く乗り続けた方が、トータルコストで考えると車購入費用は安くなります。
また高い車を購入している場合は、ライフスタイルの変化した際に、車を売れば安く購入した車よりも、高い金額で売れるので、次の車を買いやすい――というメリットもありますよ!
【関連記事】
わわ、長く乗ったほうが結構お得なんですね……!
そうなんだ! やっぱり車を買い換えると、それだけお金がかかるのは事実だからね。
ただ、長く車に乗るにしても限度があるから気をつけよう! 年式が10年以上、走行距離が10万キロ以上だと、車の価値がガクッと下がってしまうから、せいぜい長く乗ると言っても、中古車を購入する場合は 5年サイクルぐらいで買い換えるのがベストかな?
なるほど……、やっぱり車選びは安ければ良いってワケじゃないんですね!
まぁ、トータルコストを安全性を考えるなら、ちょっと背伸びするぐらいの金額で車を選んだ方が良いと、僕は思うけどね!
流石に「長持ちするから新車を買え!」と言われても、私のお給料的に厳しいので中古車を買うことになるんですが、中古車って長持ちするんですか……?
ふふっ、それはね……
長持ちする車を選ぶ5つのポイント
「長持ちする車が欲しい!」という理由で、新車を購入される方も多いですが、5~6年というミドルスパンで、車を買い換えるということを考えると、新車よりも中古車の方が断然トータルコストは安くなります。
なんと言っても、そもそも新車よりも購入価格が安いので、初期費用がかかりませんからね!
しかし、中古車は読んで字の如く、すでに誰かが乗った車であり、新車と異なり、どこかしら何かしら“古くなった車”です。
新車のように見た目や金額だけで適当に中古車を選び、長持ちしない車を選んでしまうと以下のような被害が出る場合も!
- 数年で故障する
- 年々事故にあいやすくなる
- 整備・交換費用にお金がかかる
- 車を手放す時に、高く売ることが出来ない
上記のことから自分の身を守るためにも、これからご紹介する方法を参考に、長持ちする中古車――<コスパ最強車>を選んでみてはいかがでしょうか?
【関連記事】
①新中古車・展示車・ワンオーナー車をなるべく選ぼう!
一口に<中古車>と言っても、実はさまざまな種類の中古車があるってご存知でしたか?
- 新中古車……年式1年以内走行距離1万キロ未満の車
- 展示車……店頭やショールームで飾られていた車
- 試乗車……ディーラーで試乗用に使われていた車
- ワンオーナー車……1人のオーナーしか車に乗っていない
これら3種類の中古車は、前のオーナーが車に乗っている時間が少ないため、車の内部の摩耗・消耗も少ないため、“質が良い中古車”と言えます。
新駐車や展示車、試乗車はそもそも車を長く運転していないので、ほぼ新車同然の状態の車を、中古価格で購入することが可能です。
またワンオーナー車も1人のオーナーしか、その車に乗っていないので、車にあまりクセが付いておらず、運転しやすいという傾向があります。
もちろん、モノによってその品質は異なりますが、少なくとも2人、3人と何人ものオーナーに運転された車よりも、車の品質が高いのは事実です。
もし、どんな車を購入しようか具体的に決まっていないのなら、上記のどれかに当てはまる車を購入されることをオススメします。
②車もやっぱり国産車を選ぼう!
日本は車大国と呼ばれるだけあって、さまざまなタイプの車が走っていますし、中古車でも、色んなタイプの車を安く購入することが可能です。
ただし、本当に長持ちする車を選びたいのなら、選択肢は国産車以外に選択肢はありません。
残念ながら、海外メーカーの車はこわれやすいだけでなく、パーツの取り寄せすら、困難な場合が少なくありません。
有名海外メーカーの車であっても、そうなのですから長持ちする車が欲しいなら、国産車以外に選択肢はありえません!
多少デザインが悪かったとしても、国産車であれば故障したら、すぐにパーツを取り寄せることができますし、そもそも修理費用が安い!
車の購入金額は安いに越したことはありませんが、車の修理・整備のことも踏まえて、少しムリをしてでも国内市場で多く流通している人気車種を購入したほうが良いかも知れません。
③シンプルな車が強い、構造が単純な軽自動車を選ぼう!
車は、さまざまな部品の組み合わせで作られていますが、工業製品としては割りとシンプルな作りをしています。
ただ最近はターボ機能やハイブリット機能、アイドリングストップ機能など、車の構造が複雑になりつつあります。
確かにターボ機能などは、車の運転をスムーズにしたり、燃費性能を良くしたりするための装備ではありますが、裏を返せばこれらの機能が増えた分、車が無駄に複雑になり、壊れやすくなったということも言えるのです。
パソコンやゲーム機がそうであるように、複雑な機械ほど壊れやすく、一度壊れると修理するのも簡単ではありません。
長~く車の乗り続けたいのであれば、あれこれ機能満載の車よりも、シンプルで構造が単純な軽自動車のような車を選ぶようにしましょう。
【参考】
④エンジンの状態が良い車を選ぼう!
車のエンジンは、人間で言うところの「心臓」みたいなモノです。
エンジンの状態が悪い車を選んでしまうと、故障しやすかったり、燃費が悪く買ったり、とデメリットがたくさん!
なるべくエンジンの状態が良い車を選ぶべきですが、素人目にはどこを動見れば良いのか、わかりませんよね?
そういう場合はテールパイプ部分をチェックしてみてください。
テールパイプが比較的キレイならば、エンジンの状態は良好です。
逆にテールパイプ部分に黒いすすが多く付着している場合は、エンジンの状態が悪いことを示唆しています。
⑤自分のライフスタイルの変化に耐えられる車を選ぼう!
長く乗れる車は、言い換えればアナタの人生と長く寄り添う車でもあります。
“今”のライフスタイルのことだけ考えて車を選ぶと、引っ越しや結婚・出産といったライフスタイルの変化に車が耐えられず、結果的に5年以内に車を買い換えるハメになった――なんてことになりかねません。
もちろん、今使いやすい車も重要ですが、どうせなら5年後の自分も使いやすい車を選んだ方が、車の買い換えスパンが短くすみますよ!
なるほど、この5つのポイントに注意して、中古車を選べば良いんですね!
そうだよ~! また長く乗ることも踏まえて、当たり前だけど購入する中古車は低年式・低走行距離のモノを選ぶようにしましょう。
はーい!
それじゃあ、これらの条件を満たす轟さん的<コスパ最強車>って、なんですか?
おっ、よくぞ聞いてくれました! 轟的コスパ最強車ランキングはね、こんな感じだよ!
- スズキ:ジムニー
- スズキ:ワゴンR
- ダイハツ:タント
- ダイハツ:ムーブ
僕的には、スズキとダイハツの人気車種がオススメかな~!
実際、中古車市場でも、お手頃価格で出回っているし、長持ちすることで有名だしね~♪
てっきりトヨタ系の車をオススメされると思ってました……。やっぱりスズキやダイハツの方が、コスパが良いんですか?
正直、国産車で軽自動車なら、どこのメーカーでも10万キロは軽く持つから大丈夫だけどね。
トヨタ系列も10万キロ以上走っても、壊れないから選択肢に入れておくべきだとは思うよ。
ただ、この4車種は中古市場での流通数も多く、そして何よりお手頃価格なんだ!
長く乗れて、購入費用も安いなら、やっぱりそれに越したことはないしね!
なるほど~! それじゃあ轟さんのアドバイスを参考に『なびくる』を使って、私にぴったりな車があるか探して見ようかなぁ♪
中古車はもっと安く買えるはず!
1万円でも中古車を安く買いたいのであれば
近くの中古車屋さんに言われるがまま買うなんてもったいない!
「なびくる」の中古車案内サービスを利用することで、
約1分で全国450店舗のオススメ車両を比較することができます。
あのお店より、もっと安くて良い車が見つかります!
購入するかどうかは自由なので、気軽に利用してみてくださいね。
この無料一括査定を利用することで、愛車を下取りに出すよりも
平均で約17万円も高く買い取ってもらえた実績があります。
1分程度の入力をするだけで最大10社の買取価格を知ることができます。
次の車の購入予算を増やすためにも活用してみましょう。
⇒あなたにとって1番高い買取り価格を調べてみる